2015年 12月 31日
登り2時間 下り20分



2015年 12月 27日
盛岡ランチ
2015年 12月 24日
娘の力作です

2015年 12月 20日
姫神山 雲が・・・
2015年 12月 13日
雨時々後光
2015年 12月 12日
WAGA
2015年 12月 12日
COFFEE RESTRANT

2015年 12月 12日
標準ズーム



でもしばらくは良い天気の日はタムロン、悪い天気の日はWR仕様のキットレンズで行こう~
2015年 12月 08日
男助山の夕暮れ

身体も寒さに慣れきれてなくて、布団やマルマルの温もりの方が膝っこぞうにも優しい。(ってマルマル=湯たんぽなんだけど)
そんな季節、土日も家に居るし平日の夜も長い、長いから読書でもすればいいのに・・・
ここ最近は何故かカメラの性能が気にかかる。カメラと言うか、本当はレンズの方なのだけど、気にかかり始めると、どうにも気にかかる。
成程これが例の「レンズ沼」ってやつなのか、などと一人ごちている。
とにかく自分のや人の写真を眺めて解像度、色味、逆光耐性、最小絞り、絞りの変化による描写性格の変移、そして重さ大きさ値段などを比較検討している間はまだいいとして、人の意見、レビュー、口コミ、ユーチューバーによる説明なんかを気にしだすと床に着いてまでも思考がぐるぐるワンデリングを繰り返す。
そう言えば、ワンデリングって怖いのよね、なんせフワッとした気分になって、そのままなら気分よく逝っちゃう(のも怖いけど)なら幸せかもしれないけれど、正気に戻った時の背筋のゾクゾク感、あれですっかりパニックになっちゃうんだよね・・・
レンズ、今日も一本返品注文掛けました、返品と言うか2週間前に来たやつを下取り交換に出したのだけど・・・
タムロン、お前はどうだ・・・、でもやっぱり明るい単焦点だったかな・・・